![]() |
ウスキムヨウラン (ラン科ムヨウラン属) |
||
静岡県のとある山をさまよっていると、クロムヨウランのようなガラを見つけました。よく見るとクロムヨウランとはかなり違った感じです。たぶんウスキムヨウランではないかと思います。 |
|||
[撮影データ] 07.12.1 静岡県 |
|||
![]() |
別の場所のものですが、これこそ、まぎれもないウスキムヨウランです。花は平開しないということですが、なぜかこの株だけは平開していました。 08.6.14 栃木県 |
||
![]() |
花のアップです。 08.6.14 栃木県 |
||
![]() |
久しぶりに訪れてみましたが、以前より個体数がかなり増えていました。 14.6.15 栃木県 |
||
![]() |
ちょうど見頃の状態で咲いていてくれました。 19.6.12 栃木県 |
||
![]() |
鹿児島県産のウスキムヨウランです。 21.5.15 鹿児島県 |
||
![]() |
こちらは愛知県で見かけたものです。 21.5.31 愛知県 |
||
![]() |
花のアップです。 21.5.31 愛知県 |
||