![]() |
ニョホウチドリ (ラン科ハクサンチドリ属) |
||
美しい花です。チドリというよりは、どちらかというとアサギマダラの優雅な飛翔のような感じです。この場所には何回か通っていますが、いつも花の盛期をはずしてしまう、私にとっては相性の悪い花です。 |
|||
[撮影データ] 01.7.20 山梨県 |
|||
![]() |
久しぶりの対面でしたが、やはり時期が早すぎたようでした。 07.7.19 長野県 |
||
![]() |
上の写真とは違う場所で偶然見つけたものですが、少し時期が早すぎました。 08.7.12 長野県 |
||
![]() |
岩場にひっそりと咲いていた個体です。 10.7.18 長野県 |
||
![]() |
久しぶりに見ることのできたニョホウチドリです。 18.7.8 山梨県 |
||
![]() |
久しぶりに出会えたニョホウチドリです。 23.7.10 岐阜県 |
||
![]() |
みごとな群落でした。 23.7.10 岐阜県 |
||
![]() |
4株並んで花を咲かせていました。 23.7.10 岐阜県 |
||
![]() |
こちらもみごとな群落でした。 23.7.10 岐阜県 |
||