![]() |
マメヅタラン (ラン科マメヅタラン属) |
||
着生ランですが、ほかのランと比べると、木の低い部分にもかなり着生しているようです。花色は薄黄色で、唇弁の紅色の斑がワンポイントとなっていて、とても爽やかな印象がします。葉は名前のとおりシダのマメヅタにそっくりです。 |
|||
[撮影データ] 04.6.12 東京都 |
|||
![]() |
久しぶりに訪れましたが、個体数がかなり減ってしまっていたのが気がかりです。 12.6.14 東京都 |
||
![]() |
この場所ではかなり増えているようでした。 13.6.18 東京都 |
||
![]() |
岩上に着生したマメヅタランです。 16.5.9 東京都 |
||
![]() |
花のアップです。唇弁の両端の紅色が鮮やかでした。 16.5.9 東京都 |
||
![]() |
久しぶりに出会うことのできたマメヅタランです。 19.6.16 東京都 |
||