![]() |
クモラン (ラン科クモラン属) |
||
蜘蛛に似ていることからの命名だそうですが、全体の雰囲気としてはエイリアンの幼生といった感じがします。植物ということもあり動かないので安心できるのですが、これが人の顔に着生してしまったらかなり怖いものがあります。 花はかなり小さく、等倍以上のレンズで再度挑戦したいところです。 |
|||
[撮影データ] 07.7. 1 静岡県 |
|||
![]() |
こう入り乱れてしまっていては個体数を確認するのも容易ではありません。 07.7. 1 静岡県 |
||
![]() |
かなりの密度で着生していました。 2.7.22 静岡県 |
||
![]() |
花のアップです。とても小さな花ですが存在感があります。 12.7.22 静岡県 |
||
![]() |
久しぶりに出会うことができたクモランです。 19.7.17 静岡県 |
||
![]() |
この年は開花が早かったようで残念ながらピークを過ぎていたようです。 20.7.16 静岡県 |
||
![]() |
新たに発見された生育地の株です。 21.7.16 |
||
![]() |
晴れの日が続いたため、株がかなり乾燥していました。 22.7.10 |
||
![]() |
この年は開花が早かったらしく多くの花が萎れかけていました。 23.7.14 |
||
![]() |
昨年より10日ほど早く出かけてみましたが、まだ咲き始めといった状態でした。 24.7.4 |
||