![]() |
ナガバノタチツボスミレ (スミレ科スミレ属) |
||
静岡県から鹿児島県にかけての西日本に分布し、タチツボスミレに似ているものの、茎葉が細長く、特に花期を過ぎると長く伸びることからこのように名づけられたようです。なかにはタデスミレのように細長くなるものもあるということで実物を見たい気がするのですが、場所が少し遠すぎることがとても残念です。 |
|||
[撮影データ] 10.3.27愛知県 |
|||
![]() |
長野県産のものです。ほんの一角に群生していました。 12.4.25 長野県 |
||